4月13日 「子どもの不安の受け止め方」 箕面小野原で開講

[4月13日子どもの不安の受け止め方レッスン開講 @箕面小野原〕


4月は、入園・入学・進級と新学期を迎え、

新しい環境 新しい担任の先生そしてお友達の中で、

子どもたちも不安を抱える時期。

そして お母さんも そんな子どもが

心配で仕方がない時期ではないでしょうか?



幼稚園や学校から帰ってきた子どもたちに

「今日はどうやった?」
「何して遊んだ?」
「お友達はできた?」

と 聴きたい事をいっぱい抱えて

帰りを待っている・・・

そんな状況なのに


子どもに聞いても

なかなか答えてくれなかったり

つれない返事だったり・・・。


精一杯心配して

待っていたのに

子どもは

答えてくれない・・・(泣)


そんな子どもに

思わず怒ってしまう事も・・。



新しい環境になって

不安になったり

ストレスを抱えているのは

お母さんだけではなく子どもたちも同じ。


子どもたちは、言葉にできないストレスや不安を、

なかなか表に出すことに慣れていない事も。



こんなとき お母さんがどんな風にかかわるかで、

子どもたちのストレスを軽減するサポートができます。

毎年訪れる4月のこの時期を 上手く乗り切るコツをお伝えします!


今回は

箕面小野原にて 

お母さんたちが

お子さん連れで

お稽古できたり

マッサージをうけてリラックスできる場所を

提供している

Mama smileさんで

開講させていただきます。

Mama smileからお申込みください。




子どもの根っこを太く強く育てる

ママのためのコミュニケーション塾 “マザーズスマイルコミュニケーション” コーチングコミュニケーションを身につけ、   日常の子どもとのやりとりに活かす!! 【能力×自信=成果】 ママの一声が 子どもの自信貯金となります。

0コメント

  • 1000 / 1000