言葉は心をかえる
マザーズスマイルコミュニケーション
コーチyumです
子育てし始めてから
「わたしは どうしてこんなにイライラするのだろう」
「わたしは どうして こんなにガミガミいつも怒っているのだろう」って
そんな自分が
存在したことを
自分で驚いたことがあります。
独身のときなんて
好きな人と過ごして
楽しい事を選ぶことが出来たから
そんなにイライラしたり
ガミガミしたりしたことはないもんね。
そら~ びっくりするね。
一日の終りには
寝顔をみて自己嫌悪になることも
あるでしょう。
どうしてそんなに・・・
なんでわたしは・・・
その答えは
ひとりで
考えてもなかなか見つかるものではないかもしれないね。
多くのママとのコーチングセッションを経験して
その答えが見つかった時
見つけただけでママたちは
自分の本心に触れて
ほっとしている顔をよく見るのよ。
「答えはあなたの中にある」
それを見つけるのがコーチングセッションの意味だからね。
でもね、そんなにすぐにセッションをうけられないという人にはね
わたしがやっていたことだけれども
やってよかったと思う事を
おススメしたいと思うのね。
ガミガミいっている声を
心を込めて聴いてくれている人って
だれだかわかる?
それは 「自分」
子どもに言っているようで
その声は自分にかけられているのね。
そら~辛くなるよ
そら~しんどくなるよ。
自分で自分にガミガミいっていることと
同じことだもんね。
でも 言いたい気持ちをコントロールすることは
そうとうやりがいのあることだよね。
だったら、
ちょっと 言葉を変えてみようよ。
「ありがとう」だけでいいのよ。
いい事があったら
いちいち
「ありがとうございます」
嫌なことがあったら
「ありがとう」ということを
声に出して言ってみるのね。
心がついていかなくてもOK
言葉にできたらOKなのよ。
どんなに怖い声でも
OK(笑)
叫んでもOK(笑)
意味はあとからついてくる日が来る
わたしはこれを
何年もつづけたことがあるのよ(笑)
不思議だけど
イライラした気持ちは
ありがとうで
少しずつ溶かされる気がしたわ。
そして その言葉もまた
自分が一番聴いている❤
この夏
ひとまず ありがとう月間やってみてね
そして
心に充電してくなったら
★8月18日(木)11時~13時
ハンバーグのおいしいお店におしゃべりをしに来て下さい。
★自分だけの時間を持ちたい方はオンラインセッションがおすすめ
家にいても
電話やスカイプでセッションはできるから
早起きして
コーチングうけるのはどうだろう?
受けたいと思うくらいの時だからこそ 意味があると思うよ。
1人で頑張らず 頼るのも 新たな道です❤
0コメント