自分で自分を幸せにする

ハロー❤

コーチyumです。

今日は 密かに3回目を迎える

自分で自分を幸せにする術講座を開講しました。

全4回で作った講座でしたが

みなさんと共にワークをしていく過程で

そのプロセスを大切にしていった結果

全5回に1回延長することになりました。




今日は受講生さんのご都合がわるく

参加者さんお一人でした。

今日参加できなかった受講生さんたちは後日また補講をしましょうね。


じっくりと今日は自分の中にいる

個性を引き出し

見つめてみました。



自分の中の真面目な部分が

勢力をもつと

ちゃんとしなければならない感が強くなり

自分にも

相手にも

厳しくなったり

私の中にいる

段取りちゃんが勢力を持つと

時間に厳しくなったり

予定通りにいかない事にイライラする傾向にあるんです。


私の場合

そうなる傾向にあるのは

疲れがたまっているとき

オーバーワークの時なんです。


そんな時に私を救ってくれるのは

めんどくさいな~と口にしてくれる

いい加減な私(笑)

マイナスそうに見える自分がいてくれるおかげで

いい加減はよい加減♪

なんて 鼻歌を歌うことが出来るようになります。


今日はそんな風に

自分を見つめる時間をもったのですが、

今日 一番印象的だったのは

自分が機嫌よく 自分を幸せにする選択をしていくと

欲しい情報 

やりたいな~と思っていたことへのチャンスが

自分がガツガツしなくても

自然の流れで自分に引き寄せられてくる・・・。

ということ・・・。

そんな現実が

ここに事実として起こっていたんです。


すごいですね!!

人間は凸凹でできている。

今日はその凸凹感をあらためて確認しつつ

凸凹であるからこそ

誰かと共に

協力しあったり

助け合ったり

頼りあったり

することができるということを

もう一度確認できた一日となりました。





子どもの根っこを太く強く育てる

ママのためのコミュニケーション塾 “マザーズスマイルコミュニケーション” コーチングコミュニケーションを身につけ、   日常の子どもとのやりとりに活かす!! 【能力×自信=成果】 ママの一声が 子どもの自信貯金となります。

0コメント

  • 1000 / 1000