ハナマルな証

なんかねぇ

子どもをみてると

イライラしてきます。

「イライラしてくるのね。」

どんくさくて

友達とうまく遊べなくて

物もとられて

嫌なことは嫌だと

いえばいいのに!

見ていたら

イライラしてきます!

かわいいと

思えないときもある。

好きじゃないわ!


「そんな風に思うんだね。

かわいいと思えなくなったり

好きじゃないと思うこともあるのね。

そうかぁ~。

今 子どもさんのことは、頭のなん%をし

めてるの?」

「え?!ほとんどです」

「頭のなかはお子さんでいっぱいなんだ

ね。すごいね。お母さんを夢中にさせる


子どもちゃん♪ そして、嫌いといいながら、そのことでいっぱいなお母さん」

それこそが

お母さんが子どもを愛している証

子どもを見ている証

子育てがんばってる証

ちゃう?!

「わたし、よ~がんばってるなぁ~」

の、💮をつけるとこよ♪


子どもの根っこを太く強く育てる

ママのためのコミュニケーション塾 “マザーズスマイルコミュニケーション” コーチングコミュニケーションを身につけ、   日常の子どもとのやりとりに活かす!! 【能力×自信=成果】 ママの一声が 子どもの自信貯金となります。

0コメント

  • 1000 / 1000