澄んだ川でありたい
ちかごろ
よ~く
自分の事が
理解できるようになりました。
「ゆんちゃんは 自分と心で対話できるよね」と
ある方がわたしをみて
そう伝えてくださいました。
そうできるようになったのは
「自分を知ること」ができたからなのです。
私は
確実に視覚型人間で
本を読んでいても
人の話をきいていても
景色やイメージが
見えてきます。
情景
色
ぬくもり
温度
そんなものも
感じるときがあるんです。
この世の中で
どうしても変えられない事は
変わらない事だと
ある人に聞きました。
水の流れを止められないように
とまらないこと
変わり続けることは
自然な現象
川が流れるように
私の周りも
変化し続けています。
今 わたしの目の前に見えている川は
透明で
澄んでいて
さらさらと流れているように
見えます。
この川が
澱み
滞留し
にごりだす原因は
私の心の「執着」
何かに「執着」しはじめると
川の流れがとまりはじめます
自分らしくない
不自然な状態になるなと
感じるのです。
この執着を
川の流れとともに
自然に流すためには・・・
スペシャル連続講座
【自分で自分を幸せにする術 (全4回)】
だれかに自分を幸せにしてもらうのではなく
自分で自分を幸せにする術を見出し
自分の主人公として生きるための準備をしたい方向けの
全4回講座を開講します。
【全4回内容と日程】
1回目 自分を知る 6月1日 (水)
2回目 自分のタイプを知り内なる声に耳を傾ける 6月15日 (水)
3回目 自分の傾向を知り生活習慣を見直す 6月29日 (水)
4回目 自分で自分を幸せにする術を活かす 7月13日(水)
場所:江坂または千里中央
受講費:32,400円(税込)
定員:4名様 (残席3)
受講申込:こちらのフォームへ (先着順)
0コメント