知って 分かって 楽しく身につける
こんばんは!(^^)!
マザーズスマイルコミュニケーション
田崎由美です。
今日を マザーズスマイル塾 @ 箕面小野原にて
開講させていただきました。
こちらが
スマイル塾のテキストと私のお気に入りのペンでございます。
いつも わたしに浮かんだ気づきを
ノートにしたためてくれるのが
このペン♪
ピンクのペンを 失くしちゃって
最近新調させていただきました。
大切に使いたいな~♪
今日のテーマは 「ありのままの子どもを認めるってどういうこと?」
そもそも
認めるってどういうことだろう?
子どもが 駄目なことをしたことまで
認めなくちゃならないのは
とてもむずかしいじゃん(*_*)
そこからスタート!!
心に浮かんだ出来事
心に浮かんだ言葉
ひとつ ひとつ 言葉にすると
頭も心も整理され
認めることが どんな事なのか?
知るだけではなく わかってきて なんだかできそうになってくる。
これが マザーズマジックなのかもしれません。
「最近ね わたし 娘の事 認めることが難しいと感じてるんだよ~」
そんなことを つぶやく講師ゆんちゃん(私の事)
「ゆんちゃんって 理想の子育てしていると思ってたけど
親近感わく~!!」
「あったりまえやん!!」
なんて話しをしながら
今日は 楽しく 「認める」を身につけました!!
「やってみようね!!」
と 一人一人が 課題をゲット!!
もちろん わたしもゲット!!
お母さんだからって 一人で子育てすると
煮詰まるもんです。
マザーズスマイル塾は ひとりで子育てしなくちゃならないのではなく
頼りあい わかりあい 身につけあって
向上しあえる仲間にも出会えます。
只今 マザーズスマイル塾のトレーナーを目指して修行中の
め~さんとパシャリ!!
笑いあって 伝え合って いっぱい出し合って
子育てしていこうね~!!
0コメント