えらいめにあったな~(笑)

娘とお風呂に入りました。

「ところでさ~今日はえらいめにあったな~」

「えらいめにあったわ~」と娘

「どんなめなん?」

「席替えをしてDくんが隣になって お下劣な事ばっかりいってること。

ママと喧嘩して びびったこと

お下劣な事をいっているDくんの隣の子が えらく迷惑そうな顔をしていて

なんか不穏な空気になっているのに巻き込まれること(笑)」

「そうなん?(笑)」



「ママ あのな~。うさぎちゃん 成長したっておもうわ」

「どんなところでそうおもうの?」

「自分で自分の事決めた事。自分のキモチをあらわせたこと」

「そっか~。それが成長したなって感じたんやね」

「うん。なんか すっきりしたわ。これまでもがんばってきたこと

いっぱいあるけどな、それってすごいことやって想うから

それを誇りに思って これからいくで」

「ええこというな~。 うさぎちゃん 人は ずっと頑張り続ける事って

なかなかできないかもしれないんやけどな、それは あかんことでもない。

そんなときもあるとママは思ってるからね。」

「OK!!」

子どもの根っこを太く強く育てる

ママのためのコミュニケーション塾 “マザーズスマイルコミュニケーション” コーチングコミュニケーションを身につけ、   日常の子どもとのやりとりに活かす!! 【能力×自信=成果】 ママの一声が 子どもの自信貯金となります。

0コメント

  • 1000 / 1000