世のご主人様 奥さんの話を聴いてますか?
子どもを育てるってとても重要かつ 簡単ではないにもかかわらず
手探りで頑張るママたち
渦中のママは
子どもに向き合うからこそ
イライラすることもあるし
モヤモヤすることもある
心配したり
見守ったり
分刻みで忙しかったりするんです。
自分のキモチや考えを振り返る間もなく
子育てに追われて
やっと 言葉を発して
ご主人や 友達に
聞いてもらおうとしたら
「そんなことで なやまんでもいいやん」
とか
「そんなん気にせんとき~」と
最後まで話したい事も話せず
挙句の果てに
「もっと ●●したらいいねん。あのな~」と
正論を押し付けられたり・・・
ただただ
話したかっただけなのに
「あ~ だ こ~だ 」言われて
余計にモヤモヤ イライラ(泣)
ママも 一人の人間なのです!!
話したいし
認めてもらいた~い!!
時には
「ありがとう」って言葉だってほし~~~~!!!!
自分のことを後回しにしてでも
家事や 育児 子育て 頑張るママを
「よ~がんばってるな~」って
言える人を
もっともっと
もっともっと
この世界にふやしたいわさ~!!
ママが元気になれば
自然に子どもともいい関係になれる!!
わたしは
そんなことを想いつつ
願いつつ
祈りつつ
想いを馳せながら
この活動をやりつづけています。
ママのキモチが わたしもそうだからわかる
なかなか認めてもらえないけれど
頑張っている自分の事を
一番理解できるのは
24時間 365日 自分をみつめている自分だったりする。
そんな話を
子育て中のママたちと
話しながら 子どもとどんな風に向き合って
コミュニケーションをしてくのかを
1回2時間で学ぶのです。
さあ、この活動をはじめて
わたしと同じように
子育てをしながら
ママたちを応援したいママたちが
集まってきてくれました。
そんな場所をつくりたい
そんな人として存在したい
と願うママたちを
子育てコーチングのプロフェッショナルに育てる講座
5月29日から7月まで担当しています。
ママに寄り添うコーチyum
プロフェッショナルを育成するコーチyum
と
わたしも 日々チャレンジ真っ最中!!
↑ これ 前職の先輩や先生方に見つかったら
お目玉くらう 足元です。以後気をつけねば(笑)
様々な視点を駆使して
知る わかる にとどまらない
身体に染み込ませる プロフェッショナル講座を
目指しています。
子育てをしているママが
一人で抱え込まず
自分を大切にしながら
子どもの事も大事にできる
そんな社会になることを
心から祈っています❤
一般社団法人マザーズスマイルアンバサダー協会 理事 田崎由美
0コメント