ゆっくり力のマイペース
子どもの心と自信を育むママのためのコミュニケーション塾
マザーズスマイルコミュニケーション 代表 コーチyumです。
毎日 子どもたちにかける言葉♪
この言葉で 子どもたちは この先の人生を
自信をもって生きていけるのか?
自分は大切な存在だと信じて生きていけるのか?
に 多少なりとも影響を与えていると
日々思いながら過ごすコーチyumです。
私自身 誰かに伝えてもらった一言で
一気に気持ちがアップしたり
やる気になったりしたことは
数えきれないほどあります。
与えているばかりではなく
与えられている事も すんごく多い♪
自分が誰かから元気や勇気をもらえた時の喜び♪
与えようと思って与えているわけではない相手からもらえる価値♪
いつの頃からか
そんな存在になりたいと
思うようになりました。
家族ではない人には
できること・・・
でも家族にできないのは・・・
それは
家族は気楽な存在だから?
どうしてだろう?
私の中に
家族への甘えではなく
自分への甘えがあったときづいたとき
大切な存在だからこそ
むしろ
やりがいがあるよねと
心にきめて
言葉を意識して過ごすようにしたのです。
そして
もうひとつ
心掛けた事
「自分を大切にすること」
★自分を裁かない
★自分を否定しない
★自分をよしよししてあげる
★自分の頑張りを認める
★いたらない自分を許す
自分の事を
必要以上に過小評価して
傷つけるのは
可愛そう❤
未熟な存在だと
とっとと認めて
それなりに頑張ってることを
応援してやる!!
家族にとって
誰かにとって
良い影響を与える存在になる前に
一番身近な自分にとって
そんな存在になれていることが
何より大事だと
わたしは感じるのです。
あなたは
自分に優しくできていますか?
自分の身を削るように
誰かに尽くすのではなく
あなたから溢れる余裕で
子どもたち
家族
そして大切な人たちを
応援できる自分でありたいと
それが
わたしの
マイペースであり
ゆっくり力の力であります。
0コメント