泣いて 笑って ここにいます
マザーズスマイルコミュニケーション
コーチyumです
息子と朝からでかけた今日
車内でも
息子は
スマホをさわりながらも
いろんな話を
してくれました。
息子が話す
どんなことも
うけとめ
聴いて
時おり
わたしの思ったことを
伝えたり…。
終始途切れないコミュニケーション。
息子から出た言葉のなかには
本音がたくさん
現れました。
弱さも
それに負けない
強さも
嘆きも
そう思いたくない気持ちも…。
わたしは
ふと
気づいたんです。
「わたしは この子のことを
めちゃめちゃ信じて
一人の人として尊敬して
話を聴いてるな」って。
嘆きも
弱さも
見せてくれる息子のすべてを
受けとめられる自分になってるなと…。
だから、この子は
安心して
こんなに話してくれるんだなと…。
そうなれたのは
この子がいたからこそであり、
うまくいかない子育てを
何とかしたいと
思ったあの日があったからこそであり
かけがえのない
子どもの存在と
その子どもが歩む人生のあらゆることを
わたしは
信じて
受け止めることを
わたしのあり方にしたいと
決めたからなのです。
直接手を出して
助けてあげることなど
できないかもしれない。
でも、
あなたは、ここにいるだけで
素晴らしい存在だよということ。
そして、
あなたは
そのままでも
素晴らしいということ。
加えて、
もし
あなたが手に入れたいものがあれば
それは、
あなたなら
手に入れる力が備わっているよということ。
どんな君でも
わたしは
ここで
笑って
時には
泣きながらでも
味方でいるからねということを
心のなかで
つぶやいたのです。
一度きりの人生だから
好きなようにつかえばいいさ~。
どんなことも
受け止める準備だけは
しておくからにゃ~🙆
そんな役割を担えることを
わたしは
誇りに思います❤
マザーズスマイル塾で
みなさんと一緒に
子どもを見守るマインドや
自分を受けとめる力
そして、
コミュニケーションを学びながら
わたしが
たどり着きたいのは
そんなわたしらしいお母さん像
あなたは、子どもにとって
どんなお母さんになりたいですか?
0コメント