息子の夢を応援してくれる
マザーズスマイルコミュニケーション
コーチyumです。
高校生になって
2度目の懇談
久々に息子の高校へ出向いて参りました。
初対面の先生からは
息子がどんな存在なのか?
どんな様子なのか?を
リアルに伝えてもらい
「ぼくは、亀くんみたいな息子がほしい!」
と驚く発言まで(笑)
ここまで先生から
信頼を得る息子(笑)
これも才能だなと喜ぶ母(笑)
そもそも
亀吉が先生を悪いようには言わないなと
ふと思い出す。
この二人の間にある信頼関係は
お互いに想いあう信頼により
成立してそうだった。
息子の夢も
把握している先生
的確なアドバイスをしてくれたが
「バシッと」という抽象的な言葉に
?が浮かぶ♪
加えて
黒板に数学の問題を書き
授業をはじめる数学オタクな先生
バシッとという言葉に
?の母
「先生のいうバシッについて
この問題をつかいながら
どんなものがバシッなのか
見せてください」
と、問うかあちゃん。
がしかし、
問うたものの、
さっぱりわからぬ母ゆんちゃん(*´ω`*)
わかるのは、
息子でよいのだ(笑)
先生もお見通しの様子(笑)
かあちゃんは、わからないことを(笑)
息子の夢について
真剣に話している先生と息子
どこまで真剣に先生が
息子の可能性を信じているのか?
を、感じながら話を見守る私
「この先生は息子の可能性を信じて話をしている」
そんな風に感じた私❤
自分の可能性を信じてくれる人と
出逢えている息子
そんな現状に心から感謝したくなった。
帰り際 息子がひとこと
「自分のためだけではなくて、
信頼してくれる人のためにも
がんばらなあかんなと思うねん」
「そうなんやね。やっぱり君は
運のいいこだね」
忘れてしまうこともあるだろうけれど
あなたには
応援してくれるひとがいて
母は安心しました。
0コメント