子育てコーチング実践編を学ぶ
★スマイル塾 実践編
基礎編で築かれた親子の信頼関係を熟成させ、
お母さんが子どもが自分で考え 選び 行動することをサポートするコーチングストラクチャーを学び
子どものうちから自分に自信をもって、自らの力で生きる力を育めることを目指します。
※1回目~7回目まで順番に学びます。
【講座内容】
第1回 「子どもを伸ばす会話のしくみ~
コーチングコミュニケーションと4つの要素」
子どもとのコミュニケーションを始める前に、お母さんが準備する重要なことについてみんなで考えます。
その一つに、お母さん自身の自己肯定感というテーマがあります。
単なる言葉のやり取りではなく、子どもと心のやり取りをするためには
何が必要なのかが明確になります。
第2回 「ラポールの築き方~安心して話せる関係作り~」
子どもと会話を始める前に 安心して話せる関係づくりについて詳しく学びます。
どんな状況ならば子どもが安心できるのか?
理解する事でコミュニケーションをする相手に配慮するポイントが学べます。
第3回 「未来を描く~ゴールをイメージする会話~」
子どもが目標を抱いた時あなたはどんな形で応援しますか?
夢や目標を応援するためにできるコミュニケーションや
失敗を通して大きくなる子どもたちの失敗を、成長するための
経験とするためにできるサポート方法が学べます。
第4回 「現状を把握する~子どもから見た今~」
親から見た子どもと 子ども自身が想う自分にギャップがあると
コミュニケーションにずれが生じたり、お互いを理解しあえない場合が
あります。ここでは、子どもから見た子どもを会話によって理解し
現状を共有する具体的方法を学びます。
第5回 「できることをみつけよう~初めの一歩~」
大きすぎる目標は、行動を起こす前からやる気を奪う事があります。
まずは できることへの一歩をみつけ促す具体的方法を学びます。
第6回 「行動を促す~励まし 勇気づける~」
決めた事を実際に行動に移す事にはエネルギーが必要です。
そこを理解した上で、どんな方法で行動を応援するのかを学びます。
第7回 「行動から学ぶ~成長し続けるサポート」
子どもも親も成長し続ける存在です。
お互いに行動から学ぶスキルを身につけることで、
子どもだけではなく、お母さん自身も子育てを通して成長できることが
理解できるでしょう。
【受講方法】
スマイル塾 基礎編を修了された方からご受講ください。
【受講場所】
オンラインZOOM
【開講日程はこちらから】